宇宙飛行のロマンを物語る 24時間表示の手巻きムーブメント
ブライトリング コスモノートとは ・・・ 1960年代初期、アメリカでは航空宇宙局(NASA)によって本格的な宇宙飛行が幕を開けていました。
有人飛行計画"マーキュリー計画"が活発に進行中であった当時、すでに航空業界や時計業界にて確固たる地位を築き上げていたブライトリングは、この人類の勇敢な挑戦に共感し、ナビタイマーの宇宙飛行用モデルの開発に着手しました。
そうして、昼と夜を区別することができない宇宙でも時間を認識できるという24時間表示を備えたコスモノートが誕生したのです。
1962年にはコスモノートを装着したスコット・カーペンターが苦難の飛行に成功し、このモデルが無重力の空間においても正確に時を刻み、24時間という時刻表示が十分に機能することが実証され、世に知れ渡ることとなりました。
文字盤が24時間表示のため、一般的に一目で時間が認識できるようになるまでしばらく時間がかかるようですが、慣れてくるとその分愛着がわき、また当時のオリジナルデザインを受け継いだ伝統的な意匠に、このモデルの物語を感じながらコスモノートを楽しめるといわれています。
当時と同様の、生産終了となった手巻き式の機械式ムーブメントを腕に巻いてみられるのはいかがでしょうか?
↓このほかに会員限定の先行案内商品ページがあります。 ↓通常ページより一週間早く新入荷モデルを購入可能!
↓査定はこちらからどうぞ
|
会員登録で とってもお得 !! |

|
 |